ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 健康・福祉 > 障がい者福祉 > 障がい者支援・相談 > 聴覚・音声・言語障害のある方へ~手話通訳・要約筆記を利用できます~

本文

聴覚・音声・言語障害のある方へ~手話通訳・要約筆記を利用できます~

ページID:0002693 更新日:2025年6月23日更新 印刷ページ表示

手話通訳・要約筆記者等派遣事業

聴覚障がいや音声・言語障がいのある人が、市町村や公的機関、医療機関に赴く際に、手話通訳や要約筆記者の派遣を行います。

・手話通訳:聴覚に障がいのない人たちの音声の言葉を手話に置き換え、聴覚に障がいのある人たちの手話を音声に置き換えることで、互いの意思疎通を図ります。
・要約筆記:主に手話を知らない「中途失聴者」や「難聴者」の人に適した情報伝達のサポートを行います。

対象者

太宰府市に居住し、身体障害者手帳の交付を受けている聴覚、音声・言語機能の障がいのある人で、手話通訳者等がいなければ円滑な意思の疎通を図ることが困難な人

派遣区域

原則として太宰府市内

派遣費用

無料

手続き

派遣を受けようとする日の7日前までに申請書をご提出ください。

■提出方法
・Fax :092-925-0294
・メール:shuwa@city.dazaifu.lg.jp
・窓口 :市役所8番窓口

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)