本文
緊急通報装置を設置することができます
急病などの緊急時にボタンを押すことで受信センターへつながる装置を貸与します。センターでは、看護師などの相談員が24時間体制で勤務しており、通報の内容に応じて、救急搬送の手配や医療機関への連絡や、近所の協力員に対して安否確認の依頼等を行います。
また、定期的にセンターから本人へ連絡することによって状況把握を行います。緊急時以外でも「相談ボタン」でいつでも相談員に相談できます。
対象者
ひとり暮らしの身体障がい者
設置する機器
1.緊急通報装置(緊急ボタン・相談ボタン内臓)
2.ペンダント形緊急通報装置
ご利用までの流れ
(1)申請
(2)決定通知の送付
(3)委託業者から設置に関する日程調整の連絡
(4)設置工事(健康状態等の聞き取り調査も行います)
(5)利用開始
設置するために必要な設備
固定電話の電話回線
対応可能な電話回線が限られています。
ご自宅の電話回線の確認をお願いします。
NTT | ソフトバンク | KDDI | ケーブルTV | |
---|---|---|---|---|
アナログ | ◎ |
× |
× |
- |
ADSL |
○ |
△ |
- | - |
VDSL (集合住宅タイプ) |
△ (注1)停電時不可 |
- | - | - |
ISDN | △ (注1)停電時不可 |
- | - | - |
光電話 (IP電話)(注3) |
△ (注1)停電時不可 フレッツ光、ドコモ光 |
△ (注1)停電時不可 ヤフーBBフレッツ光 |
△ (注1)停電時不可 auひかり |
△ (注1)停電時不可 J:COM、シティケーブル周南、アイ・キャンなど |
(注1)停電時は電話を使用する事が出来ませんので、緊急通報装置の通報も不可となります。(その場合は、改めて承諾書を記入して設置します)
(注2)スプリッタを取付ければ設置可能ですが、IP電話が使用不可となります。
(注3)IP電話のみは設置不可となります。(動作不安定などによる理由のため)
その他回線…○メガエッグ(中国電力/光電話)
●スプリッタとは
電話線の中を通ってきた信号を、電話用の信号とインターネット用の信号へ区別して送信する機械。
利用料金
利用者の所得段階に応じて、利用料金が決定されます。
所得段階 | 区分 | 対象者 | 利用料金(税込) (ひと月あたり) | |
---|---|---|---|---|
第1段階 | 本人が住民税非課税 | 世帯全員非課税 | 生活保護受給者または老齢福祉年金受給者 本人の前年の公的年金等収入額と合計所得金額から公的年金等に係る雑所得を控除した額の合計が80万円以下 |
自己負担無し |
第2段階 |
本人の前年の公的年金等収入額と合計所得金額から公的年金等に係る雑所得を控除した額の合計が80万円超120万円以下 |
|||
第3段階 | 本人の前年の公的年金等収入額と合計所得金額から公的年金等に係る雑所得を控除した額の合計が120万円超 | |||
第4段階 | 世帯課税 | 本人の前年の公的年金等収入額と合計所得金額から公的年金等に係る雑所得を控除した額の合計が80万円以下 | 297円 | |
第5段階 | 本人の前年の公的年金等収入額と合計所得金額から公的年金等に係る雑所得を控除した額の合計が80万円超下 | |||
第6段階 | 本人が住民税課税 | 本人の前年の合計所得金額が120万円未満 | 445円 | |
第7段階 | 本人の前年の合計所得金額が120万円以上200万円未満 | |||
第8段階 | 本人の前年の合計所得金額が200万円以上300万円未満 | 594円 | ||
第9段階 | 本人の前年の合計所得金額が300万円以上500万円未満 | |||
第10段階 | 本人の前年の合計所得金額が500万円以上700万円未満 | |||
第11段階 | 本人の前年の合計所得金額が700万円以上900万円未満 | |||
第12段階 | 本人の前年の合計所得金額が900万円以上 |
申請に必要なもの
- 太宰府市緊急通報装置設置申請書 [Wordファイル/13KB]
- 自治体用登録明細 [Excelファイル/65KB]
救助口、健康状態、かかりつけの病院、協力員のお名前、ご家族の連絡先等、緊急時に活用させていただく情報を記入していただく書類 - 【記入例】自治体用登録明細 [Excelファイル/50KB]
- 誓約書 [Wordファイル/13KB]
提出先
太宰府市役所 1階 8番窓口
健康福祉部 福祉課 障がい福祉係へご提出ください。