本文
携帯電話基地局に関する指導要綱
太宰府市では、携帯電話基地局の設置に係る市民と事業者の紛争を未然に防止するために指導要綱を定めています。
制度の目的
携帯電話基地局は、電波法やその他の関係法令に基づいて設置及び管理運営が行われていますが、「何も知らされないうちに携帯電話基地局が建った」という声が市に寄せられていたことから、近隣の住民に事前にお知らせすることにより、携帯電話事業者と住民の紛争を未然に防ぐことを目的として制定したものです。
指導要綱のポイント
新設の携帯電話基地局を対象としています。
事業者は、近隣住民に対して設置計画等を事前に説明します。
事業者は、工事開始の14日以上前から基地局の設置場所に表示板を掲示し、工事の概要等を周辺住民に周知します。
事業者は、表示板を掲示する前に市に「設置届」を提出します。
様式ダウンロード
- 携帯電話基地局の設置のお知らせ(表示板)(Wordファイル:33.0KB)
- 携帯電話基地局設置届 [Wordファイル/17KB]
- 携帯電話基地局設置変更・中止届 [Wordファイル/17KB]
- 説明会実施報告書 [Wordファイル/34KB]
本指導要綱の制定により、平成23年7月19日付「太宰府市携帯電話基地局設置にかかる住民紛争等の防止に向けた実施方針」は、平成26年3月31日をもって廃止します。