ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 環境・ごみ・リサイクル > 環境対策・エコ > はじめよう!エコドライブとノーマイカーデー

本文

はじめよう!エコドライブとノーマイカーデー

ページID:0003442 更新日:2021年8月31日更新 印刷ページ表示

エコドライブ

エコドライブとは、一言で言うと「環境に配慮した自動車の使用」のことです。具体的には、やさしい発進を心がけたり、無駄なアイドリングを止める等をして燃料の節約に努め、地球温暖化に大きな影響を与える二酸化炭素(CO2)の排出量を減らす運転のことです。

次の「エコドライブ10のすすめ」をできることから始めてみませんか。

エコドライブ10のすすめ

  1. ふんわりアクセル「eスタート」
    やさしい発進を心がけましょう
  2. 加減速の少ない運転
    車間距離は余裕をもって、交通状況に応じた安全な定速走行に努めましょう
  3. 早めのアクセルオフ
    エンジンブレーキを積極的に使いましょう
  4. エアコンの使用を控えめに
    車内を冷やし過ぎないようにしましょう
  5. アイドリングストップ
    無用なアイドリングをやめましょう
  6. 暖機運転は適切に
    エンジンをかけたらすぐに出発しましょう
  7. 道路交通情報の活用
    出かける前に計画・準備をして、渋滞や道路障害等の情報をチェックしましょう
  8. タイヤの空気圧をこまめにチェック
    タイヤの空気圧を適正に保つなど、確実な点検・整備をしましょう
  9. 不要な荷物は積まずに走行
    不要な荷物は積まないようにしましょう
  10. 駐車場所に注意
    渋滞などをまねくことから、違法駐車はやめましょう

参考サイト

ノーマイカーデー

「ノーマイカーデー」のより一層の推進を図るため、毎週金曜日、金曜日が都合が悪い方は、別の曜日を自分で決めるなどして、「ノーマイカーデー」を実行しましょう!
自動車はとっても便利な交通手段ですが、一方でその便利さゆえに慢性的な渋滞を引き起こしたり、大気汚染や騒音などのさまざまな交通公害を引き起こす原因にもなっています。また、大量に排出される二酸化炭素(CO2)は、地球温暖化の原因にもなっています。そこで、これらの解決に向けた行動の輪を広げていくために、平成18(2006)年6月から、これまで毎月14日だった「ノーマイカーデー」を毎週金曜日に拡大する共同キャンペーンを開始して、みなさんに広く協力を呼びかけています。

目的

都心部に集中する自動車による交通渋滞や通過交通による大気汚染や騒音、二酸化炭素(CO2)排出による地球温暖化などの問題を改善するために、相互交通が多い都市圏南部地域の5市1町が連携・協力して、「ノーマイカーデー」を実施し、不要・不急の自動車使用の抑制等を広域的に実施するものです。

実施内容

毎週金曜日を都市圏南部地域における「ノーマイカーデー」とし、共同で広報、キャンペーン等啓発を実施します。

啓発内容

マイカーによる通勤・通学の自粛、不要・不急の自動車の使用自粛、公共交通機関の利用促進、相乗りや自転車の利用促進。

太宰府市における取り組み

太宰府市では上記のほか、平成13(2001)年度から西鉄都府楼前駅にパークアンドライド駐車場(一般用64台分、身障者用4台分)を開設し、公共交通機関利用の促進を図っています。

二酸化炭素排出量の違い