ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

太宰府市文化財専門委員会

ページID:0002088 更新日:2023年4月1日更新 印刷ページ表示
文化財専門委員会の概要
設置目的 文化財の学術的評価と、それらの保存と活用に関する事項について調査審議するため。
設置根拠 太宰府市附属機関設置に関する条例(昭和60年条例第17号)
所掌事務 教育委員会の諮問に対して、文化財の学術的評価と、それらの保存と活用に関する事項について調査審議し、これらの事項に関して教育委員会に答申すること。
組織の構成 識見を有する者
委員定数 10人以内
委員任期 2年

委員

文化財専門委員会の委員名簿
氏名(所属等) 選出区分 分野 任期
かじしま まさし
梶嶋 政司
(九州大学記録資料館 助教)
識見を有する者 歴史
(近世)
令和4年8月1日から令和6年7月31日まで
こばやし ともみ
小林 知美
(筑紫女学園大学 准教授)
識見を有する者 美術 絵画 令和4年8月1日から令和6年7月31日まで
さえき こうじ
佐伯 弘次
(九州大学 名誉教授)
識見を有する者 歴史
(中世)
令和4年8月1日から令和6年7月31日まで
さかうえ やすとし
坂上 康俊
(九州大学 名誉教授)
識見を有する者 歴史
(古代)
令和4年8月1日から令和6年7月31日まで
すだ りゅういち
須田 隆一
(福岡県保健環境研究所 環境生物課 研究員)
識見を有する者 植物 令和4年8月1日から令和6年7月31日まで

たじり よしのり
田尻 義了
(九州大学大学院比較社会文化研究院 准教授)

識見を有する者 考古

令和4年8月1日から令和6年7月31日まで

たなべ たかお
田鍋 隆男
(元 福岡市博物館学芸課長)
識見を有する者 美術 工芸 令和4年8月1日から令和6年7月31日まで

たのうえ みのる
田上 稔
(特定非営利活動法人 文化財保存ネットワーク 理事)

識見を有する者 建築史 令和4年8月1日から令和6年7月31日まで
ふくま ゆうじ
福間 裕爾
(元 福岡市博物館学芸課長)
識見を有する者 民俗 令和4年8月1日から令和6年7月31日まで

注意:名簿の掲載は選出区分ごとに「あいうえお順」に記載。
注意:委員名簿に掲載している氏名のうち、JIS第1水準・第2水準に定められた文字以外の文字については、常用漢字かひらがなに置き換えて掲載していますので、ご了承ください。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

くらし・行政サイト

令和発祥の都サイト

観光サイト

太宰府市 文化ふれあい館<外部リンク>

大宰府展示館<外部リンク>

太宰府市公文書館

九州歴史資料館<外部リンク>

日本遺産 太宰府