ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

大宰府展示館

ページID:0001897 更新日:2024年1月1日更新 印刷ページ表示

大宰府展示館の外観 

大宰府展示館の概要
施設概要

​大宰府政庁跡は、奈良・平安時代に九州の政治外交軍事を担った地方最大の役所「大宰府」の中心となる遺跡です​。
​大宰府展示館は、その大宰府政庁跡の南東にある展示施設です。
大宰府政庁跡の発掘調査で見つかった溝の一部を保存公開し、出土遺物や模型などで大宰府の歴史と文化を紹介しています。

所在地

〒818-0132 太宰府市観世音寺四丁目6番1号 

開館時間

午前9時から午後4時30分まで

休館日
  • 毎週月曜日。ただし、祝日の場合は開館し、翌日火曜日が休館。
  • 年末年始(12月28日から1月4日)
入館料
  • 大人:200円
  • 高大生:100円
  • 中学生以下:無料
  • 障がいのある人と介護者1名:無料
  • 学校教育活動による生徒等と引率者:無料
電話番号

092-922-7811

施設ホームページ https://www.kotodazaifu.net/pavilion<外部リンク>
アクセス
  • 電車:西鉄電車都府楼前駅から徒歩15分
  • バス:コミュニティバスまほろば号「大宰府政庁跡」下車後、東へ徒歩1分
  • バス:JR博多駅・福岡空港国際線から、太宰府ライナーバス「旅人」<外部リンク>で「大宰府政庁跡」下車後、東へ徒歩1分
  • 車:九州自動車道太宰府インター・福岡都市高速水城出口から5分

展示の紹介

大宰府展示館に展示している石組みの溝の遺構
昭和49年(1974)の発掘調査で見つかった奈良時代の石組みの溝を、当時の姿のまま展示しています。

大宰府展示館に展示されている梅花の宴の模型
天平2年(730)に大伴旅人の邸宅で開かれた「梅花の宴」を博多人形で再現したジオラマ
山村延■(のぶあき。■は火へんに華)氏製作

地図

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

くらし・行政サイト

令和発祥の都サイト

観光サイト

太宰府市 文化ふれあい館<外部リンク>

大宰府展示館<外部リンク>

太宰府市公文書館

九州歴史資料館<外部リンク>

日本遺産 太宰府