ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 観光情報サイト > 太宰府でしたいこと > 太宰府でしたいこと > もらってうれしい!グルメで可愛いみやげセレクション

本文

もらってうれしい!グルメで可愛いみやげセレクション

ページID:0017011 更新日:2021年11月5日更新 印刷ページ表示

太宰府みやげ

大切な人への贈り物にはもちろん、自分用にも欲しくなるグルメなみやげを厳選。誰もが知っている定番のお菓子から、アイディア抜群のユニークな商品まで、「さすが!」と言われる太宰府みやげをご紹介します。

太宰府天満宮|毎月25日限定!天神さまの貴重な梅干し

梅干し太宰府梅太宰府天満宮

(1):天神さまの梅は、400グラム入りで2000円(初穂料として)。毎月25日から授与所に並び、その月分の梅干しがなくなり次第終了 (2):境内の梅は例年2〜3月上旬に花が咲き、6月1日に行われる「飛梅ちぎり神事」から順次、梅の実が採取される (3):太宰府天満宮の御本殿

 

梅の名所として知られる「太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう)」。境内には、菅原道真公が愛した梅の木が約6000本もあります。この梅の木から採れる実で作られるのが「天神さまの梅」。梅の実を干し、シソと塩を加え、職員がひとつひとつ丁寧に手作りした貴重な梅干しです。「天神さまの梅」は毎月25日から、個数限定で授与所に並ぶので、タイミングよく見かけたらぜひ手に入れましょう。

また例年11月1日には、その年に奉製された一番最初の初梅を、天神さまに奉納する「初梅献上祭」が行われます。祭典後は授与所にて、初梅の授与があります。こちらも個数限定なので入手困難ですが、縁起のよい初梅を求めて例年多くの参拝者が訪れます。

十二堂えとや|梅のカリッとした食感がたまらない“生ふりかけ”

梅の実ひじき梅の実ひじき包装紙梅の実ひじき店舗

(1):梅の実ひじき150グラム702円 (2):梅のモチーフなど、和柄の包装紙も可愛い (3):太宰府参道店をはじめ、太宰府市内に3店舗を構える

 

「十二堂えとや(じゅうにどうえとや)」は、海産物を中心に販売するお店です。

独自製法で仕上げた「梅の実ひじき」は、ご飯のお供にぴったりのオリジナル商品。生タイプのふりかけなので、梅の実のカリッとした歯ごたえと、厳選した肉厚ひじきのモチモチ感が絶妙です。もちろんご飯にそのままかけるだけでもおいしいですが、パスタにトッピングしたり、卵焼きやポテトサラダに混ぜたり、多彩なレシピでアレンジできるのも魅力!

梅の実ひじきのほかにも、鹿児島県・枕崎産のかつお節を使った「鰹ひじき」や、唐辛子のピリッと程よい辛みがクセになる「からかひじき」など、さまざまな種類を販売しています。

ふくや|明太子の新境地を切り拓く、ユニークな商品に注目

ツブチューブめんツナかんかんふくや

(1):ツブチューブはプレーン864円など、全7種をラインナップ (2):めんツナかんかんフルコンプセット1550円。レギュラー、辛口、明太子の粒を増量したプレミアム、限定商品のバリごまSpの4缶入り (3):店舗の奥には食事処もあり、明太子茶漬けなどが味わえる

 

明太子の専門店「ふくや」は、昭和24年(1949)に創業。スケトウダラの卵巣を独自の調味料に漬け込んで作る「味の明太子」は、全国的にも知られる商品です。

太宰府天満宮の参道にある直営店では、定番の明太子はもちろん、ユニークなオリジナル商品を多数販売しています。なかでもおすすめの「ツブチューブ」は、明太子を手軽に味わえるアイディア商品!ワンタッチ開閉のチューブに、新鮮な明太子がたっぷり入っています。

また、明太子味のツナ缶「めんツナかんかん」は、シリーズ累計600万缶を売り上げたヒット商品。国産ビンナガマグロのフレークに、「味の明太子」の漬け込みタレをなじませた、ピリ辛な味わいが好評です。

福太郎|福岡名物の明太子が、パリッと香ばしいせんべいに!

めんべいめんべい福太郎

(1):めんべいは2枚×8袋入りで480円〜 (2):レギュラー味7種のほか、九州各地の名産品とコラボした「ご当地めんべい」なども見逃せない (3):太宰府天満宮の参道沿いに立つ太宰府店。店頭では、鉄板で焼きあげためんたい焼きおにぎりも人気

 

福岡県内の駅や空港などでも見かける定番みやげといえば、大きく「め」と書かれたパッケージが印象的な「めんべい」です。

こちらは明太子の製造メーカー「福太郎(ふくたろう)」が手がけた、明太子風味のおせんべい。定番のプレーンは、明太子の程よい辛みとイカやタコなど海鮮の旨みが合わさり、クセになるおいしさです。2001年の発売開始以来、ねぎやマヨネーズ味などが次々と誕生し、2021年の発売20周年には新たに香味えびも加わりました。

「めんべい」は個包装のパッケージなので、会社や学校など、大人数に配るおみやげにもぴったりです。

天山|店頭&期間限定の和スイーツも!ユニークな鬼瓦の最中

いちご最中最中

(1):あまおう苺大福最中1個500円〜(イチゴの仕入れにより価格変動あり) (2):鬼瓦最中の粒餡・白餡は1個220円、八女茶餡は1個230円 (3):週末は長い行列ができることもある人気店

 

太宰府天満宮の参道に本店を構える、和菓子店の「天山(てんざん)」。

名物「鬼瓦最中」は、太宰府政庁跡から出土した鬼瓦がモチーフになった、太宰府らしいユニークなおみやげです。九州産のもち米100パーセントで作る皮は、風味豊かに香ばしく、北海道十勝産の小豆を炊きあげた自家製餡は、甘さ控えめのやさしい味わいです。

例年11月中旬~5月初旬には、店頭限定の「あまおう苺大福最中」が登場します。こちらは福岡県産の大粒イチゴ・あまおうと餅を鬼瓦最中ではさんだ和スイーツ。食べ歩き用のメニューなので、現地でしか味わえないお楽しみです。

梅園菓子処|幸運を招く鳥をあしらった和菓子にキュン!

梅園菓子処和三盆、ミニ梅守梅園菓子処店舗

(1):うその餅(小)15個入り980円〜。鷽が顔を出す若草色のそぼろの中には、青じそ風味の求肥が入っている (2):鷽をかたどった和三盆5個500円、宝満山のヒキガエルをあしらった京麩焼きで餡を挟んだミニ梅守(うめもり)1個180円、令和の翠1個180円 (3):太宰府天満宮の参道にあり、店内にはたくさんの銘菓が並ぶ

 

昭和23年(1948)創業の「梅園菓子処(ばいえんかししょ)」は、太宰府天満宮御用達の和菓子店です。

太宰府を代表する和菓子といえば「うその餅」。箱を開けると、色鮮やかな若草色の和菓子から鷽(うそ)の人形が現れて、思わずにっこり笑顔が溢れます。鷽(うそ)は天神さまの守り神であり、幸運を運ぶ御神鳥といわれることから、縁起のよい和菓子として親しまれています。毎月25日の「天神さまの日」には、若草色のそぼろが紅梅色に変わるので、要チェックです。

ほかにも、太宰府天満宮の梅から作った青梅餡の干菓子「令和の翠」や、卵のコクと甘みが引き立つ和製プリンのような味わいの献上棹菓子「宝満山」など、由緒ある老舗ならではの銘菓をぜひお楽しみください。

 

今回ご紹介したお店はすべて、太宰府天満宮から徒歩圏内にあります。旅の思い出といっしょに、太宰府ならではのグルメなみやげを持ち帰りましょう。

ふるさと納税返礼品出品事業者一覧(R3.9.24現在)

青山地建株式会社/株式会社アミューズプラネット/株式会社アンドスマイル/株式会社石村萬盛堂/株式会社一蘭/
一千也フーズカンパニー/株式会社岩崎園製茶/うるう農園/A.Dコーポレーション/絵届け問屋「kousuke」/
有限会社エフツーアート/大賀酒造株式会社/株式会社太田屋醤油店/株式会社海千/株式会社カネガエ/
ギャラリー蛇の目うさぎ/牛もつ鍋 平島/銀狐舎/株式会社グッデイ太宰府/Grand Empire HoTel/
クレッシェンド合同会社/NPO法人古都・大宰府の風を育む会/宰府園/JA筑紫 ゆめ畑太宰府店/食工房 筑紫館/
Smallcompany株式会社/蕎麦処 やす武/太宰府梅ヶ枝餅協同組合/太宰府木うそ保存会/太宰府工芸/
NPO法人太宰府障害者団体協議会/太宰府創生協議会/太宰府 匠 珈琲工房/チーズケーキ研究所/陶工房 浩hiro/
都府楼焼の耒仙山房/株式会社Tonkoyacompany/永利牛乳株式会社/南国フルーツ・果実村Tokio/西日本鉄道株式会社/
西山陽一博多人形工房/太宰府天満宮御用達梅園菓子処/博多漁師の里/特定非営利活動法人博多笑い塾/有限会社ハシケン商事/
有限会社ビクトレージ/株式会社弘商/NPO法人ふくおか福祉とびうめ会/福さ屋株式会社/株式会社山口油屋福太郎/
株式会社ふくや/my routingwork.co/桝屋/合同会社まほの屋/マルヒ食品株式会社/
三十三茶屋/焼鳥居酒屋ウエスタン/株式会社やまやコミュニケーションズ/株式会社ヨシオカ/有限会社楽天地/
株式会社ラブ/八女・星野茶の 緑水茶房/株式会社ワークスエンターテイメント/和多屋

関連ページ

太宰府市ふるさと納税

 

※掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、お出かけの際は事前にご確認ください。

※料金はすべて取材時点の税込料金です

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?