本文
講座「万葉集ゆかりの地をたずねて」を開催します
太宰府市文化ふれあい館で開催中の展覧会を見学した後、大宰府政庁跡をはじめ大伴旅人邸の推定地や歌碑など、市内の万葉集ゆかりの地を訪ね太宰府天満宮まで歩きます。
日程 | 令和6年10月26日(土曜日) |
---|---|
時間 | 午前9時15分から午後1時00分まで |
講師 | 松川 博一さん(九州歴史資料館 学芸調査室長) |
場所 | 太宰府市文化ふれあい館集合、太宰府天満宮解散 |
対象 | 一般 |
定員 | 15名 |
申し込み締切 | 令和6年10月12日(土曜日)必着 |
受講料 | 500円 |
資料代等 | 300円(特製ポストカード付き) |
申し込み・問い合わせ先 | 太宰府市文化ふれあい館ホームページ<外部リンク> |
主催 | 太宰府市文化ふれあい館 |