本文
第1回太宰府学講座を開催します
太宰府地域に点在する磨崖仏、特に宝満山と四王寺山所在の磨崖仏を通して、中世期の大宰府を考えます。
| 日程 | 令和6年6月22日(土曜日) |
|---|---|
| 時間 | 午後1時30分から午後3時30分まで |
| 演題 | 大宰府地域の磨崖仏-宝満山と四王寺山を中心に- |
| 講師 | 高橋 学(太宰府市教育委員会 文化財課) |
| 対象 | 一般 |
| 定員 | 50名 |
| 申し込み締切 | 令和6年6月4日(火曜日)必着 |
| 受講料 | 500円 |
| 申し込み・問い合わせ先 | 太宰府市文化ふれあい館ホームページ<外部リンク> |
| 主催 | 太宰府市文化ふれあい館 |

宝満山の磨崖仏









