ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 太宰府市 文化財情報 > 文化財課のしごと > よくある質問 > 大宰府政庁跡の利用のルールとよくある質問

本文

大宰府政庁跡の利用のルールとよくある質問

ページID:0002306 更新日:2024年1月1日更新 印刷ページ表示

大宰府政庁跡は、日本の歴史を考えるうえで欠かすことのできない場所として、国の「特別史跡大宰府跡」に指定されています。​建物の礎石など、地上にも地下にも古代の遺跡が残っています。
遺跡を保護し、利用者の見学環境を守るため、ルールを守ってご利用ください。

やってはいけないこと(禁止行為)

遺跡を保護し、利用者の見学環境を守るため、下記の行為は禁止します。ただし、事前に市と協議して許可を受けた場合は、この限りではありません。

  • 禁止マークの画像地面を掘ったり杭を打つなど、土地の形状を変更すること
  • 史跡見学者などを排除するような場所の占有をすること
  • 敷地内の礎石などを傷つけること
  • ボールなどで遊ぶこと
  • 火気を使用すること
  • ペットの放し飼い
  • ゴミの放置
  • 飛行物の使用(ドローンやラジコン飛行機など)
  • 車両の乗車・通行(自転車やバイクも不可)
  • 営利活動
  • 宣伝活動
  • 政治活動
  • その他、管理者が不適切と判断する行為

よくある質問

学校の遠足で利用できますか?

利用にあたっての許可申請等は必要ありません。一般の公園と同様にご利用ください。
ただし、日程によっては、イベントや他校の遠足との重複がある場合があります。事前に文化財課にお尋ねください。
また、テントなどを設置するときは許可が必要です。

飲食をしてもいいですか?

飲食はしても構いません。
ただし、ごみはすべてお持ち帰りください。政庁跡にごみ箱はありません。

犬などのペットの散歩をしてもいいですか?

ペットの散歩はしても構いません。
ただし、ペットの放し飼いは「太宰府市畜犬の愛護及び管理に関する条例」で禁止されています。リード(引き綱)は絶対に外さないようにしてください。また、ペットのフンを持ち帰ることは飼い主としての最低限のマナーです。

写真や動画を撮影してもいいですか?

  • 他の利用者の妨げとならない範囲でご自由に撮影ください。場所を占有しての撮影はできません。
  • 撮影した写真は、公序良俗に反しない範囲でご自由にお使いいただけます。
  • ウェディング撮影など、金銭授受を伴う撮影も可能です。ただし、敷地内での営業行為は禁止です。
  • ドローンの利用は原則として禁止です。

政庁跡でイベントをしたい

舞台やテントなどを設置してイベント等を行う際には、管理者(太宰府市)の許可と、文化財保護法第125条にもとづく文化庁長官の許可が必要です。計画の段階で、文化財課に協議してください。

政庁跡にトイレはありますか?

トイレは下記の4か所にあります。詳しい地図は「史跡地内にトイレはありますか」のページをご覧ください。

大宰府政庁跡トイレの詳細
トイレの場所 男性用(小) 男性用(洋式) 男性用(和式) 女性用(洋式) 女性用(和式) 多目的
大宰府展示館前 2 1 0 2 0 0
蔵司 4 2 0 4 0 1
月山 3 1 1 2 2 1
坂本八幡宮前 1 1 0 2 0 0

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

くらし・行政サイト

令和発祥の都サイト

観光サイト

太宰府市 文化ふれあい館<外部リンク>

大宰府展示館<外部リンク>

太宰府市公文書館

九州歴史資料館<外部リンク>

日本遺産 太宰府