ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

文化遺産宰都2丁目

ページID:0015029 更新日:2021年8月31日更新 印刷ページ表示

下川原橋(しもかわらばし)

登録番号 G0047
名称 下川原橋(しもかわらばし)
所在場所 宰都2丁目・吉松
文化遺産情報 下川原橋(しもかわはらばし)は宰都地区と吉松地区を結ぶ、御笠川に架かる橋。平成18年(2006)に完成し、同年6月2日に開通式が行われた。

下川原橋(しもかわらばし)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

くらし・行政サイト

令和発祥の都サイト

観光サイト

太宰府市 文化ふれあい館<外部リンク>

大宰府展示館<外部リンク>

太宰府市公文書館

九州歴史資料館<外部リンク>

日本遺産 太宰府