ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

文化遺産朱雀6丁目

ページID:0015023 更新日:2021年8月31日更新 印刷ページ表示

共同井戸 手押しポンプ式井戸 1~7

登録番号 G0062
名称 共同井戸 手押しポンプ式井戸 1~7
所在場所 朱雀6丁目
文化遺産情報 昭和30年代に榎寺住宅が開設された時に、飲料水用として設置された共同井戸の跡。住宅地の道の端に造られていて、今も道の一部として残っている。7ヶ所の内、手押しポンプが残っているのは3ヶ所。井戸の他、区画の中央には流し溝も通っている。

共同井戸 手押しポンプ式井戸 1~7

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

くらし・行政サイト

令和発祥の都サイト

観光サイト

太宰府市 文化ふれあい館<外部リンク>

大宰府展示館<外部リンク>

太宰府市公文書館

九州歴史資料館<外部リンク>

日本遺産 太宰府