ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

文化遺産通古賀6丁目

ページID:0015003 更新日:2021年8月31日更新 印刷ページ表示

多々良井堰

登録番号 G0028
名称 多々良井堰
所在場所 通古賀6丁目(般若寺跡 多々良橋そば)
文化遺産情報 昭和59年(1984)5月に建設されたもので、近年普及してきたゴム引布製起伏堰である。ゴム引布製起伏堰は、ゴム引布製のチューブに空気や水を注入・排出することで起伏させる堰のこと。従来の鋼鉄製井堰よりも設置やメンテナンスのコストが安いなどの利点が挙げられる。

多々良井堰

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

くらし・行政サイト

令和発祥の都サイト

観光サイト

太宰府市 文化ふれあい館<外部リンク>

大宰府展示館<外部リンク>

太宰府市公文書館

九州歴史資料館<外部リンク>

日本遺産 太宰府