ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 観光情報サイト > 旅のお役立ち > 旅のお役立ち > 「令和の都だざいふ 4つのツーリストシップ」を策定しました

本文

「令和の都だざいふ 4つのツーリストシップ」を策定しました

ページID:0038587 更新日:2024年12月13日更新 印刷ページ表示

太宰府天満宮参道周辺におけるゴミやたばこの吸い殻のポイ捨てをはじめとした観光マナー問題が課題となっています。

そこで、だざいふの自然や歴史、地域の暮らしを守り、これからも太宰府での旅を楽しんでいただくために、観光で訪れる全ての皆様に守っていただきたいマナーとして地域関係者の皆様と検討を行い、策定しました。

本市が掲げる「住まう人も訪れる人もともに慶びを分かち合える“令和の都 だざいふ”」実現するために、この「4つのツーリストシップ」を積極的に発信し、観光マナー向上を目指します。

「令和の都だざいふ 4つのツーリストシップ」リーフレット

5か国語によるリーフレットを製作しました。

「令和の都だざいふ 4つのツーリストシップ」リーフレット【日本語版】 [PDFファイル/1.06MB]

「令和の都だざいふ 4つのツーリストシップ」リーフレット【英語版】 [PDFファイル/1002KB]

「令和の都だざいふ 4つのツーリストシップ」リーフレット【韓国語版】 [PDFファイル/1.12MB]

「令和の都だざいふ 4つのツーリストシップ」リーフレット【簡体字版】 [PDFファイル/1.07MB]

「令和の都だざいふ 4つのツーリストシップ」リーフレット【繁体字版】 [PDFファイル/1.09MB]

 

ツーリストシップとは

一般社団法人ツーリストシップが提唱する旅行者の心構えのことで、旅行者(ツーリスト)+接尾辞(シップ)を組合せた造語です。「旅先に配慮したり、貢献しながら、交流を楽しむ姿勢やその行動」のことを指します。

 

福岡空港国際線ツーリストインフォメーションを活用した実証事業の実施

「令和の都だざいふ 4つのツーリストシップ」の周知拡大を目的とした実証事業を行っています。

(1)期間

令和6年12月13日(金)~令和7年2月8日(土)

(2)場所

福岡空港国際線ツーリストインフォメーション〈国際線旅客ターミナルビル1階アクセスホール内〉

(3)内容

実証期間中、「太宰府コンシェルジュ」を配置し、太宰府観光に関する案内のほか「令和の都だざいふ 4つのツーリストシップ」を本リーフレットを使って周知します。

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)