本文
太宰府市公衆無線LAN「Dazaifu_City_Wi-Fi」のサービス提供しています
太宰府市内13か所でサービスを提供しています。
太宰府市公衆無線LAN「Dazaifu_City_Wi-Fi」のサービス概要
無線LANに接続できる通信端末があれば、どなたでも無料で利用できます。
(注意:機種により利用できない端末があります。)
注意1:利用には、制限があります。(最長1接続あたり15分、1日16回)
注意2:利用に際しては、利用規約に同意していただく必要があります。
注意3:利用料金は無料ですが、有料サイトに係る費用は利用者の負担となります。
注意4:利用に際して暗号化等の処理は行いませんので、個人情報の漏えいには十分に注意してください。(パスワードやクレジットカード番号がわかるような通信は控えてください。)
サービス提供エリア
利用規約について
ご利用にあたり、利用規約に同意していただく必要があります。「Dazaifu City Wi-Fi」を利用されることにより、利用規約をお読みになり内容に同意されたものとみなされます。
「Dazaifu City_Wi-Fi」の登録方法
iOS端末の接続方法
手順1
待ち受け画面上の『設定』をタップする。
手順2
『Wi-Fi』をタップし、『Dazaifu_City_Wi-Fi』をタップする。
手順3
「インターネットを利用する」をタップする。
手順4
「注意事項」および「利用規約」をよく確認し、同意する場合は『同意する』をタップする。
手順5
「メールアドレス」を入力した後に『接続』をタップする。
Android OS端末の接続方法
手順1
『インターネットを利用する』ボタンを押す。
手順2
「注意事項」及び「利用規約」を確認し、同意する場合は、『同意する』ボタンを押す。
手順3
メールアドレスを入力し、『接続』ボタンを押す。
手順4
「Dazaifu_City_Wi-Fi」に接続されました。
ルールを守って利用してください。
接続方法(エヌ・ティ・ティ・メイディアサプライ株式会社ホームページ)<外部リンク>
注意事項
- 本サービスは、NTT MEDIAS(エヌ・ティ・ティ・メディアサプライ株式会社)が提供するインターネット公衆無線LAN無料アクセスサービスを利用しています。
- 本サービスは、海外からの観光客をはじめ、誰もが簡単にお使いいただけるよう、WEP等を用いた無線の暗号化は行っていません。そのため、悪意を持った利用者がいる場合に、無線区間(端末からアクセスポイントまでの区間)の通信内容が傍受され、入力したIDやパスワード、クレジットカード番号等の個人情報を盗み見される可能性があります。その旨ご理解いただき、個人情報に係る通信はお控えいただくとともに、本サービスのご利用は、利用者自身の責任において行っていただきますよう、よろしくお願いします。
- 万が一、本サービスのご利用によって利用者自身の損害や第三者との紛争が生じても、太宰府市及びNTT MEDIAS(エヌ・ティ・ティ・メディアサプライ株式会社)は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- 設備メンテナンスや接続不良等により、利用できない場合があります。あらかじめご了承ください。
公衆無線LANやインターネット利用に関する参考サイトです。(外部サイト)
福岡県警察ホームページ
- サイバー犯罪対策課<外部リンク>
総務省ホームページ
- 国民のための情報セキュリティサイト<外部リンク>
独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)ホームページ
(クイズとチェックシートでセキュリティチェック診断や小学生向け解説があります)
- ここからセキュリティ!<外部リンク>
NTT MEDIAS(エヌ・ティ・ティ・メディアサプライ株式会社)ホームページ
- DoSPOT 無料Wi-Fiよくあるご質問Q&A<外部リンク>