本文
太宰府市自治基本条例審議会
設置目的 |
市長の諮問に応じて太宰府市自治基本条例(平成29年条例第19号)の運用及び改廃に関する事項について調査及び審議すること。 |
---|---|
設置根拠 |
太宰府市附属機関設置に関する条例(昭和60年条例第17号) |
所掌事務 |
|
組織の構成 |
|
委員定数 |
12人以内 |
委員任期 |
2年間 |
氏名 | 選出区分 | 任期 |
---|---|---|
木村 彰人 (きむら あきと) |
市議会議員 | 令和3年12月21日から令和5年1月31日 |
神武 綾 (こうたけ あや) |
市議会議員 | 令和3年12月21日から令和5年1月31日 |
大末 精一 (おおすえ せいいち) |
自治会その他各種団体に携わる市民 | 令和3年2月1日から令和5年1月31日 |
吉長 健二 (よしなが けんじ) |
自治会その他各種団体に携わる市民 | 令和3年2月1日から令和5年1月31日 |
藤本 史子 (ふじもと ふみこ) |
NPO、ボランティアその他の公益的活動に携わる市民 | 令和3年2月1日から令和5年1月31日 |
森口 忠彦 (もりぐち ただひこ) |
NPO、ボランティアその他の公益的活動に携わる市民 | 令和3年2月1日から令和5年1月31日 |
高田 千明 (たかだ ちあき) |
公募による市民 | 令和3年2月1日から令和5年1月31日 |
田中 美佐子 (たなか みさこ) |
公募による市民 | 令和3年2月1日から令和5年1月31日 |
出水 薫 (いずみ かおる) |
識見を有する者 | 令和3年2月1日から令和5年1月31日 |
嶋田 暁文 (しまだ あきふみ) |
識見を有する者 | 令和3年2月1日から令和5年1月31日 |
上田 節子 (うえだ せつこ) |
市内の学校関係者及び事業者 | 令和3年2月1日から令和5年1月31日 |
花田 博幸 (はなだ ひろゆき) |
市内の学校関係者及び事業者 | 令和3年2月1日から令和5年1月31日 |
(注意)委員名簿に掲載している名前について、JIS第1水準・第2水準に定められた文字以外の文字については、常用漢字かひらがなに置き換えて掲載していますので、ご了承ください。