ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > しごと・産業 > 入札・契約 > 電子入札 > 太宰府市電子入札システムポータル

本文

太宰府市電子入札システムポータル

ページID:0027693 更新日:2023年4月4日更新 印刷ページ表示

このページは太宰府市が発注する「建設工事」、「コンサルタント」の電子入札に関する情報を掲載しています。
システムのご利用時間は次のとおりです。
〈電子入札システム:平日午前8時30分から午後8時まで〉
〈入札情報公開システム:平日午前6時から午後11時まで〉
注意:土曜、日曜、祝祭日、及び年末年始(12月29日から1月3日まで)はご利用いただけません。

電子入札システムへのリンクバナー<外部リンク>

入札情報公開システムへのリンクバナー<外部リンク>

お知らせ

令和5年4月4日(火曜日)太宰府市電子入札システムポータルサイトをオープンしました。

◆利用者登録時の注意◆

電子入札システムの利用者登録画面にて商号または名称を入力する際、

『受任者を登録している場合は、業者名と支店名等の間に全角スペースを入力してください。』と記載がありますが、入札参加有資格者名簿のとおり入力してください。

したがって、入札参加有資格者名簿で業者名と支店名等の間にスペースがない場合は、そのまま入力してください。

電子入札システム説明会資料

電子入札をはじめて利用する方は、下記資料をご覧ください。

太宰府市電子入札システム概要 [PDFファイル/732KB]

電子入札ご利用までの流れ [PDFファイル/1.25MB]

利用者登録手順 [PDFファイル/1.84MB]

指名競争入札業務フロー(工事・コンサル) [PDFファイル/5.63MB]

電子くじについて [PDFファイル/400KB]

質疑回答 [PDFファイル/20KB]

利用者登録について

利用者登録ができる環境が整いましたら、上記リンク【電子入札システム(利用登録及び入札参加はこちら)】から、利用者登録の手続きを行ってください。

利用登録方法については、利用者登録手順 [PDFファイル/1.84MB]をご覧ください。

◆利用者登録注意事項◆

1.業者番号について

利用者登録に必要な業者番号(9 桁)は本市の入札参加有資格者名簿に登載されている業者番号(10 桁)の頭の0(ゼロ)を除いた番号になります。

入札参加有資格者名簿は、令和4・5年度入札参加有資格者名簿よりご確認ください。

2.商号または名称について

入札参加有資格者名簿に登載されている商号または名称のとおりに入力してください。

半角文字は入力できませんので、入札参加有資格者名簿に半角文字がありましたらすべて全角文字に変換して入力してください。

商号または名称入力時の注意事項

電子入札システムの利用者登録画面にて、『受任者を登録している場合は、業者名と支店名等の間に全角スペースを入力してください。』と記載がありますが、入札参加有資格者名簿のとおり入力してください。

したがって、入札参加有資格者名簿で業者名と支店名等の間にスペースがない場合は、そのまま入力してください。

◇建設工事部門とコンサルタント部門の入札参加資格がある事業者様へ◇

建設工事部門とコンサルタント部門でそれぞれ入札参加有資格者名簿に登載されている場合は、別個に利用者登録をおこなう必要があります。

その際、それぞれに別々のカードが必要になります。(1枚のカードで、両方に登録することはできません。)  

ICカードの購入とICカードの取得名義

1.購入について

電子入札で使用するICカードおよびICカードリーダーは、下記民間認証局から購入してください。

コアシステム対応民間認証局一覧 [PDFファイル/85KB]

申し込みから取得までは、およそ2週間から1か月ほどかかります。

2.取得名義について

ICカードの名義は、本市に入札参加有資格申請をしている代表者名で取得してください。
(本店で申請している場合は本店代表者、支店で申請している場合は支店受任者の名義で申し込みになります。)

注意:ICカードは、本人であることを証明するための電子的な証明書が格納されたカードです。大切に取り扱ってください。

太宰府市の電子入札について

対象案件

本市が発注する「建設工事」及び「コンサルタント業務」のうち、電子入札で行う旨を指名通知等で指定した案件。

要領・様式等

(公開予定)

電子入札システムマニュアル(概要)

(工事/コンサル)導入編 [PDFファイル/3.12MB]

(工事/コンサル)指名競争入札 [PDFファイル/4.33MB]

(工事/コンサル)一般競争入札 [PDFファイル/4.72MB]

(工事/コンサル)一般競争入札(入札後資格確認型) [PDFファイル/5.24MB]

電子入札システムマニュアル(総合)

注意事項(システム動作の条件等) [PDFファイル/61KB]

(工事)第1~3章:本操作マニュアルについて・業務の流れ・基本操作 [PDFファイル/1.68MB]

(工事)第4章:入札書(見積書)提出前の作業 [PDFファイル/11.52MB]

(工事)第5章:入札書(見積書)提出及び提出後の作業 [PDFファイル/8.32MB]

(工事)第6章:参加申請書、入札書提出後の連絡先の変更 [PDFファイル/780KB]

利用者登録操作マニュアル [PDFファイル/3.79MB]

質問回答機能マニュアル [PDFファイル/5.15MB]

検証機能マニュアル [PDFファイル/1.11MB]

入札情報公開システムマニュアル(総合)

入札情報公開システムマニュアル(総合) [PDFファイル/2.41MB]

その他資料

よくある質問と回答 [PDFファイル/1.6MB]

システムに関するお問い合わせ

〈電子入札総合ヘルプデスク(株式会社日立システムズ)〉

 電話番号:0570-021-777(平日9時00分から12時00分、13時00分から17時30分まで)

 電子メール:sys-e-cydeenasphelp.rx★ml.hitachi-systems.com
 ※メールアドレスの★は@に変更してください。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)