本文
第7回だざいふ景観賞を開催しています
第7回だざいふ景観賞を実施しております。
現在、応募作品の選考中ですので、今しばらくお待ちください。
だざいふ景観賞とは
本市では、「百年後も『古都太宰府の風景』が映えるまち」をキーワードに景観まちづくりを進めています。
だざいふ景観賞とは、良好な景観形成に貢献した物件や団体を表彰することで景観まちづくりの普及啓発を行うとともに、市内における景観水準の向上を目的として平成26年度に創設した取り組みです。
募集要項(募集は終了しました)
応募対象
- 太宰府市内に所在するもの(市内で活動する団体)で、所有者(活動の場合は活動主体)が明確なもの。
- 以下の物件はご応募いただいても審査対象外となります。あらかじめご了承ください。
1)建築基準法など、関係法規に適合していない物件
2)所有者等の景観賞受賞への同意を得られない物件(市が確認をとります。)
3)過去に受賞対象となった物件
※過去受賞作品は以下のページをご参照ください。
募集期間(終了)
令和4年5月1日(日曜日)~令和4年6月30日(木曜日) ※当日消印有効
※募集は終了しています。ご応募いただきありがとうございました。
応募方法
1)郵送 (〒818-0198 太宰府市観世音寺1-1-1 都市計画課 景観・歴史のまち推進係宛て)
2)市役所窓口 (太宰府市本庁舎2階 中央にある都市計画課窓口)
3)メール (送付先はurban-planning★city.dazaifu.lg.jp(★の部分を@に変えてください))※受信可能容量5MBまで
応募の際の必要事項
1年以内に撮影した対象写真2枚以上を添付のうえ、次の情報を記入しご応募ください。
1)応募作品に関すること
(1)作品名
(2)所在地・活動場所
(3)PRポイント
2)応募者に関すること
(1)住所
(2)氏名(フリガナ込み)
(3)連絡先(日中連絡可能な電話番号)
メール応募の際は上記1)2)をメール本文へ追記のうえ送信してください(上記文章をコピー&ペーストしてご活用ください)。
郵送・窓口での応募の際は以下の様式をご活用ください。
応募特典
優秀作品の応募者には賞状を、所有者・設計者には、賞状・記念品等を差し上げます。
選考方法
応募期間終了後、応募作品に対して人気投票を行います(8月に終了しました)。
景観の観点から専門家(太宰府市景観・市民遺産審議会)による選考のうえ12月に受賞作品を決定後、表彰を行います。
主催・後援情報
主催
太宰府市(事務局:都市計画課 景観・歴史のまち推進係)
後援
- 福岡県
- 一般財団法人 福岡県建築住宅センター
- 公益社団法人 福岡県建築士会
- 公益社団法人 福岡県宅地建物取引業協会 筑紫支部
- 公益財団法人 太宰府メモリアルパーク(景観・市民遺産育成団体)