高雄2丁目
筑紫四国29番札所
【登録番号】D0001
【名称】筑紫四国29番札所
【所在場所】高雄2丁目
【文化遺産情報】山中のお堂。各所(各自)から持ち込まれた仏像を合わせ祀っている。

十一面観音群
【登録番号】D0002
【名称】十一面観音群
【所在場所】高雄2丁目
【文化遺産情報】山中に十一面観音を含めて、10体位の仏像が祀られている。

一字一石塔
【登録番号】D0003
【名称】一字一石塔
【所在場所】高雄2丁目
【文化遺産情報】お経の中の一字を一石ずつに書いて納めたものと伝えられる。自然石に「一字一石」と記されている。

西島伊三雄風景(宝満山)画(油絵)
【登録番号】D0009
【名称】西島伊三雄風景(宝満山)画(油絵)
【所在場所】高雄2丁目(太宰府南小)
【文化遺産情報】題名は「春」 。福岡のグラフィックデザイナーであった故西島伊三雄の作。高雄から見た宝満山と子どもの風景が描かれ、南小が建てられた(昭和52・1977年12月)時にPTAが寄贈。

猿田彦大神・大行事塔ほか
【登録番号】D0012
【名称】猿田彦大神・大行事塔ほか
【所在場所】高雄2丁目
【文化遺産情報】猿田彦大神に「天保七年丙申七月吉辰」の銘あり。以前(年代不明)は、この前で「お座」を開き、懇親していた。

- この記事に関するお問い合わせ先
-
文化財課 電話番号:092-921-2121(代表) ファクス番号:092-921-3667
メールフォームでのお問い合わせ