やりたいことから選ぶ!
やりたいことからチャレンジしてみましょう!
(注意)
無料コンテンツでも使用期限があったり、お金がかかったりする場合があります。
おうちの人と相談して使いましょう。
挑戦しよう!
マスク作りに挑戦しよう!
おうちでもできる運動に挑戦しよう!
手軽にできる!ながらでできる!? 「Myスポーツプログラム」メニューブック
日常の生活の中での“すきま時間”や通勤や家事育児などの“ながら”を利用して手軽にできるスポーツメニュー(スポーツ庁)
オリジナルダンス「Like a Parade」(ライク・ア・パレード)
~学校で!職場で!ひとりでも?!楽しく体を動かそう~ (スポーツ庁)

君の実力は?! 検定試験の問題に挑戦しよう!
学びたい!
遊びながら学びたい!
放課後キッズのためのあそびの無料プリント「たのしーと」
すべてのプリント印刷に会員登録(無料)が必要になりますので、おうちの人と相談して使用してください。

調べてみよう!
君がなりたい仕事は?君に向いている仕事は?
いろんな仕事についてのなり方を調べることができるよ (学研キッズネット)
中高生のための・・・未来のヒントに出会う場所 (株式会社トップアスリート)
内閣府をはじめ、各府省のキッズページ (政府広報オンライン)
博物館ツアーに行ってみよう!
国宝級のお宝を見てみよう! (九州国立博物館ホームページ 動画ギャラリー「九博の逸品」)
Google Arts & Cultureで、国宝「観楓図屏風」や国宝「普賢菩薩像」といった東京国立博物館を代表する所蔵作品と、本館、法隆寺宝物館建物内をストリートビューで見てみよう!(東京国立博物館 Google Arts & Culture)
国立科学博物館の展示室や筑波実験植物園、自然観察会等を仮想的に体験できる学習コンテンツや図鑑などが紹介されています。
ぬりえをしながら、歴史のべんきょうができます。
都府楼跡の名でも親しまれる「大宰府政庁跡」は、7世紀後半から奈良・平安時代にかけて、九州の政治外交の中心を担った地方最大の役所「大宰府」が置かれたところです。その成り立ちについて解説されています。