太宰府南コミュニティセンター(太宰府南小学校開放教室)利用のご案内

開放教室とは、学校の児童数が減少したことから、学校の空き時間に地域の皆さんが気軽に集える場所の提供あるいは、地域コミュニティの活動拠点としての利用を目指すとともに、開かれた学校づくりの一環として学校と地域の連携・交流の促進に寄与する目的で学校の大規模改造工事にあわせて整備した施設です。

緊急事態宣言に伴う開館時間の短縮について
福岡県に新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が発令されたことに伴い、以下のとおり開館時間を短縮いたします。利用者の皆さまには、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。
期 間:1月16日(土曜日)~2月7日(日曜日)
開館時間:9時~20時
ご利用の際の注意事項
密集・密接を避けるため、利用される会議室や多目的ホールなど面積に応じて最大使用人数を明示しておりますので、お守りください。
また、下記事項を遵守いただくことが必要となります。
- 利用者に発熱及び軽度な咳、咽頭痛などの症状が認められないこと。
- マスクを着用するなど飛沫感染防止対策を徹底すること。
- 人との間隔を2メートル開け、対面や近距離での会話や発声を避けるとともに、十分な換気を行うこと。
- 手洗い、消毒を徹底すること。
- 利用者全員の名簿を提出すること。(利用者名簿の用紙は管理人室に配架しております。)
所在地
太宰府市高雄二丁目3855番地
利用時間
9時から21時30分まで
休館日
8月11日から8月16日まで、10月12日、年末年始(12月28日から1月4日まで)
その他利用上の諸注意
- 全ての開放教室において飲酒・喫煙不可です
- 飲食については、多目的ホール、和室及びランチルーム以外では禁止です
利用の制限について
次の場合は使用することができません。
- 学校の運営に支障があると認めるとき
- 公益を害するおそれがあると認めるとき
- 風俗又は秩序を乱すおそれがあると認めるとき
- 使用目的が企業、団体、個人を問わず営利目的であるとき
- 許可を受けた目的以外に使用したり、又はその権利を譲渡もしくは転貸したとき
- 特定の政党もしくは公選による候補者を支持し、又はこれらに反対するための使用(ただし、選挙運動期間中の個人演説会は除く)その他政治的活動のための使用
- 特定の宗教を支持し、又はこれに反対するための使用その他宗教的活動のための使用
- 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団の利益になると認められるとき
- その他教育委員会が使用許可を不適当と認めたとき
お問い合わせ先
太宰府南コミュニティセンター(太宰府南小学校開放教室)
電話番号:092-928-6435
ファクス番号:092-928-6435
施設案内
特別教室(コンピュータ教室)

学校開業日の17時までは使用できません。
(注意)令和2年12月~令和3年2月まで使用することができません。
また、コンピュータインストラクターやSE(システムエンジニア)等の一定の資格を保有した者の指導のもとに行われるコンピュータ研修会等に限り許可できます。
(新型コロナウイルス感染予防における最大利用人数 21人)
- 収容人員 21人
- 面積 119平方メートル
特別教室(家庭科室)

学校開業日の17時までは使用できません。
調理実習、料理研修会、栄養指導等の施設本来の目的にあった場合に限り許可できます。
(新型コロナウイルス感染予防における最大利用人数 22人)
- 収容人員 41人
- 面積 89平方メートル
特別教室(ランチルーム)

学校開業日の17時までは使用できません。
(新型コロナウイルス感染予防における最大利用人数 30人)
- 収容人員 120人
- 面積 119平方メートル
会議室(小)(和室)

毎日9時から17時までは、高齢者(60歳以上)優先使用とします。
高齢者の同伴者または付き添いの方は、一緒に利用できます。
(新型コロナウイルス感染予防における最大利用人数 15人)
- 収容人員 26人から40人
- 面積 60平方メートル
多目的ホール

開放時間内で学校の使用予約がなければいつでも利用できます。
(新型コロナウイルス感染予防における最大利用人数 30人)
- 収容人員 75人から120人
- 面積 120平方メートル
会議室(小)(会議室1)

開放時間内で学校の使用予約がなければいつでも利用できます。
(新型コロナウイルス感染予防における最大利用人数 15人)
- 収容人員 24人
- 面積 60平方メートル
会議室(小)(会議室2)

開放時間内で学校の使用予約がなければいつでも利用できます。
(新型コロナウイルス感染予防における最大利用人数 11人)
- 収容人員 18人
- 面積 46平方メートル
会議室(大)(大会議室)

開放時間内で学校の使用予約がなければいつでも利用できます。
(新型コロナウイルス感染予防における最大利用人数 22人)
- 収容人員 42人
- 面積 89平方メートル
料金
下記使用料は1室、1時間の料金です。
特別教室:コンピュータ室、家庭科室、ランチルーム
会議室(小):和室、会議室1、会議室2
区分 | 一般 | 小・中学生 |
---|---|---|
特別教室 | 330円 | 60円 |
多目的ホール | 220円 | 40円 |
会議室(小) | 110円 | 20円 |
会議室(大) | 220円 | 40円 |
区分 | 一般 | 小・中学生 |
---|---|---|
特別教室 | 1,320円 | 660円 |
多目的ホール | 1,320円 | 660円 |
会議室(小) | 660円 | 330円 |
会議室(大) | 990円 | 490円 |
使用料金支払い窓口
太宰府南コミュニティセンター(太宰府南小学校開放教室)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
地域コミュニティ課 電話番号:092-921-2121(代表) ファクス番号:092-921-1601
メールフォームでのお問い合わせ