セーフティネット保証認定申請書
セーフティネット保証認定申請書第5号(イー1) (PDF: 55.9KB)
セーフティネット保証認定申請書第5号(イー2) (PDF: 54.0KB)
セーフティネット保証認定申請書第5号(イ-3) (PDF: 60.0KB)
セーフティネット保証認定申請書第5号(ロ-1) (PDF: 66.2KB)
セーフティネット保証認定申請書第5号(ロ-2) (PDF: 65.6KB)
セーフティネット保証認定申請書第5号(ロ-3) (PDF: 69.3KB)
(注意)(イ)、(ロ)に共通して、下記の内容に基づいて申請書1から3を使用してください。
- 1つの指定業種に属する事業のみを行っている、又は、兼業者(注釈1)であって行っている事業がすべて指定業種に属する場合は、申請書1。
- 兼業者(注釈1)であって、主たる事業(注釈2)が指定業種に属する場合は、申請書2。
- 兼業者(注釈1)であって、1以上の事業(主たる業種かどうかを問わない)が指定業種に属する場合は、申請書3。
注釈1・・・兼業者とは、2以上の業種に属する事業を行っている中小企業者
注釈2・・・主たる事業とは、最近1年間の売上高等が最も大きい事業
備考 | 詳細についてはセーフティネット保証の認定についてをご覧ください。 |
---|
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業振興課 電話番号:092-921-2121(代表) ファクス番号:092-921-1601
メールフォームでのお問い合わせ